Maria Cristina Foundation

旅行中のリスボンで、 たまたま見つけた本のフェスティバルで、 たまたま見かけた英語のトークショー。(他は全部ポルトガル語だった…) Maria Conceicaさんという女性がしゃべっていた。 元エミレーツ航空のCAだったという彼女は、 仕事の合間にたまたま訪…

D.I.Y. ART MARKETとIndependent Ceramic Market

Hackney Flea Market この団体が運営しているイベントに行ってきた。 若いアーティストたちが手に届く値段で作品を売っていて、かつ、立ち寄りやすい雰囲気。 出店していたアーティストの中で、この作家さん、すごく気に入った。 maeceramics がんばれー! …

Royal Academy of Arts, America after the Fall

アメリカの抽象表現主義の前のアートって、触れたことがなかったから、すごく新鮮でおもしろかった。 ニューヨークのような大都市で感じる興奮、都市生活への不安、古き良き田舎の暮らしへの懐古主義、工業化社会における人間疎外、ディストピアへの想像力。…

Tate Modern, WOLFGANG TILLMANS: 2017

ティルマンスの撮る体毛って、なんであんなに切ないんだ。 i-d.vice.com truth study centerと名付けれたプロジェクトの展示が、おもしろかった。 写真や、新聞・雑誌の切り抜き、コピーなんかが机の上に並べてあるのだけれど、その配置や記事のチョイスが、…

クロアチア旅行:ドゥブロヴニク(食べ物と景色以外の話)

たぶん美しい街並みと、美味しいシーフードに関しては すでに情報がたくさんあると思うので、 ドゥブロヴニクのあまり語られない部分を。 Old Townの真ん中に、ひっそりある写真美術館。 www.warphotoltd.com 恥ずかしいくらいスラブ民族の歴史に無知だった…

クロアチア旅行:ザグレブ(2)

ザグレブへは、失恋博物館のために来たようなもの。 Museum of Broken Relationships brokenships.com 正しい片想い、お付き合い、結婚、失恋ばかりじゃなくて、 (価値観によっては)インモラルかもしれない恋愛もみんな展示してあってすごくよかった。 博…

クロアチア旅行:ザグレブ(1)

クロアチアの首都、ザグレブ。 2017年3月に改装したばかりというフラニョ・トゥジマン空港は、中も外もピカピカ。 天井が高くて抜けが良くて中にいても気持ちいいし、 外から見ても波打つ天井はかっこいいです。 特に何があるわけでもないけど、無機質ですご…

Novellix、めっちゃかわいい

ストックホルムの本屋で見つけた、本のシリーズ。 Novellixっていう会社の名前?シリーズの名前? webでもスウェーデン語でしか説明が見つかりませんでした。 一冊、一冊はぺらぺらで薄くて(母国語なら)きっとすぐ読めそう。 いやー、かわいい! https://n…

Fotografiska museet, Men That Fall

FotograsfiskaのThe Autumn Salonより。 Geska & Robert Brečević / Performing Pictures, Men That Fall http://fotografiska.eu/en/utstallningar/utstallning/hostsalongen-2016/ 男性が頭から後ろに倒れるイメージを取り続けるシリーズ。 キャプション…

そうか、そういうトランプ支持もあるのか

アメリカ大統領選挙が近づいていますね。 テレビも見ない、友達もあんまりいない私でさえ、 ドナルド・トランプの名前を聞かない日はありません。 同じクラスにアメリカ人の女の子がいるので、 (はじめて有権者と喋った!) いろいろと話を聞いてみると、 …

Fotografiska museet, The Chosen Ones

Daniel Wahlberg, The Chosen Ones (2016) http://fotografiska.eu/en/utstallningar/utstallning/hostsalongen-2016/ まさか、ストックホルムのこんなお洒落な美術館で奈良の鹿を見るとは! もう誰かに言いたくて仕方なかった。 「ここ、私の、実家!!」 …

Fotografiska museet, Little Solar System

Fotografiska museetのThe Autumn Salonより。 Amanda Vestbarg, Little Solar System (2016) 天体写真に見えるんですが、被写体はすべて身の回りのもの。 ベッドサイドのランプ。水が沸騰する様子。トンネルから出た瞬間の空。 ディスクリプションには、 「…

Fotografiska museet

ストックホルムに来ています。 この街の写真美術館があまりにも美しかった。 Fotografiska museet i Stockholm - Inte bara foto ソーデルマルムエリアにあって、海が目の前です。 私が行った2016年10月末は Anton Corbijn, 1-2-3-4 Sprit for Change Helene…

Pogoは最高。

ただただ私の好みです。 でも、本当にこのPogoというアーティストは最高。 Pogoは1988年生まれ(88世代!)のオーストラリア人(Wikipedia情報)で、 本名はNick Bertkeという男子のソロプロジェクトです。 過去の映画とかテレビから引っ張ってきた音や映像…

Guerrilla Girls: Is it even worse in Europe? Vol. 2

2016年10月1日〜2017年3月5日にかけて行われている、 ゲリラ・ガールズの展覧会「Is it worse in Europe?」について書いています。 www.whitechapelgallery.org この展覧会で展示される作品は、本企画のためのコミッションワークだそうで、 彼女たちは、ヨー…

Guerrilla Girls: Is it even worse in Europe? Vol. 1

ゲリラ・ガールズ(Guerrilla Girls)は、 1985年にニューヨークで活動を始めた フェミニストのアクティビスト集団です。 https://www.theguardian.com/artanddesign/2015/apr/29/the-guerrilla-girls-interview-art-world-sexism 美術の文脈でしか見たこと…

修士課程の「セオリーベース」って何?

イギリスの大学院の専攻を選ぶとき、 「セオリーベースって何?」って思う人は、 少なからずいると思います。 私は紛れもなくその中の一人で、 ま、なんか文献たくさん読むんでしょ、 とざっくり解釈してたのですが、 コースが始まって、ようやくその意味が…

Bjork Digital やっぱり二次元のMVも、すき

Triumph of A Heart www.youtube.com 猫の旦那に愛想をつかすんだけど、なんやかんやで楽しい話。 Directed by Spike Jonze Who is it? www.youtube.com Alexander McQueenがデザインした鈴ドレス。 そりゃみんな、Bjorkとコラボレートしたいよね。 Directed…

Bjork Digital @Somerset House

ロンドンのサマセット・ハウス(Somerset House)で、 2016年9月1日〜10月23日まで「Bjork Digital」というイベントがやっているのですが。 https://www.somersethouse.org.uk/visual-arts/bjork-digital 私が行ったのは2週間前くらいに行きました。 土日は…

オキュラス(Oculus)って何?

どんだけFramestoreに影響うけてんだよ、って感じなんですが、 Oculusのコンテンツ開発もしてるよ!って言ってて、 いやいや、そもそもOculusって何だよ!ってなったので、少しだけ調べてみた。 Oculusは、Oculus社が開発・発売しているVR向けのヘッドマウン…

フレームストア広告篇

前回に引き続き、FramestoreのMike McGee氏の講義より。 後半は、広告キャンペーン。 聞けなかったけど、見る限りではエージェンシーと組んでやっている模様。 Glaxy Chocolate(2013) このオードリーヘップバーン、過去のフッテージを編集してるんでしょ、…

フレームストア映画篇

自分の専門はセオリーベースなので、 うじうじリーディングやら調べ物やらしているのですが、 たまたま聴講したフィルムコースの授業が面白かった! 昨日のゲストスピーカーは FramestoreのCCOで創業者の一人、Mike McGee氏でした。 Framestore https://www.…

所信表明

で、何を勉強してたの? って質問で、困らないように… あと、 やべー、今日、何してたっけ? っていうもったいない使い方をしないように… そんな理由で書いております。